-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

こちらも1日1回クリックお願いします!! ⇒

TOPページはこちら お買い物はこちら
2009-04-07 (Tue)
4月4日(土)
午前中に3回下痢。
明日、日曜なので病院へ。
先生が、「顔色もよくなって来ているし、
このままよくなるという期待を込めて、今日は薬だけにしましょう。」と。
飲み薬をもらって帰宅。
4月5日(日)
うんちが固まってくる。
でも機嫌が悪く、笑顔が見られない。
食後がとにかく大変。
もっと食べたいと発狂したように泣く。
4月6日(月)
朝、病院へ。
今日も飲み薬をもらうだけ。
先生が「病院へ来るの、今日で最後になるといいね。」と。
うんちはまだ少し柔らかい。
だいぶ元気になってきておもちゃで遊べる。
食事の量もかなり増やす。(脂っこいものはNG、煮物中心)
そして今日4月7日(火)
昨日と同じような感じ。
まだうんちは柔らかめ。
食欲は旺盛^^;
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
先週は、とにかく洗濯が大変でした。
でも今は、それ以上に、ヒナが食べたがることが大変。
嘔吐、下痢の時って食欲なくなるって思ってたんだけど、
そんなことないらしく(汗)
とにかく食べたいと大泣き…
抱っこしても何しても泣いて泣いて顔を何回ひっかかれたか^^;
私の顔、傷だらけです…
昨日・今日はうんちも固まってきたので結構食べさせたのですが
足らないみたいで…
断乳の時を思い出す泣き方でした。
あと、ずっと家にいるから疲れないらしく、ここ数日、就寝が23時…
遅すぎるでしょ。。。
昼寝はいつもどおりにするのだけど、夜は寝るのを嫌がって。
寝かせようとするとまたまたギャン泣きで顔をひっかいてくるし。
生まれてからあまり病気をしなかったからか、
今回発熱、下痢、嘔吐と一気にやってきて。。。
今まで、育児が大変と言いながら重い病気をしなかった分、
楽させてもらってたんだなって痛感しました。
看病するのって色々な意味で大変ですよね。
初めての発熱から約2週間程かな。
嘔吐下痢のピークの頃が本当に大変で、
ごはんを食べる時間もなくて、1晩で2㌔やせました!(私が)
それにちょっと買い物へ行く以外は引きこもりで、かなりストレスがたまってます!
ヒナも今は結構元気なので外へ行きたくてしょうがないみたいです。
でももうすぐヤマハが始まるのでそれまでは無理したくないんですよね…
それにしても、しんどそうにしている子供の姿を見るのは本当にキツいです。
このまま元気にならないんじゃないかとかマイナスなことばっかり
考えてしまって。(そんなわけないのにね。)
本当に健康が1番。
どんなにワガママでも大食いでも元気ならそれでいい。
(と今は思ってます。)
ランチの約束、お花見の約束2件キャンセルしてしまいました。
約束していたお友達、ごめんなさい。
今年は桜を見ていないし、気づいたら、野球も開幕してるし!
早く元の生活に戻りたいなぁ~
右のランキング、ポチッとワンクリックお願いします! ⇒
午前中に3回下痢。
明日、日曜なので病院へ。
先生が、「顔色もよくなって来ているし、
このままよくなるという期待を込めて、今日は薬だけにしましょう。」と。
飲み薬をもらって帰宅。
4月5日(日)
うんちが固まってくる。
でも機嫌が悪く、笑顔が見られない。
食後がとにかく大変。
もっと食べたいと発狂したように泣く。
4月6日(月)
朝、病院へ。
今日も飲み薬をもらうだけ。
先生が「病院へ来るの、今日で最後になるといいね。」と。
うんちはまだ少し柔らかい。
だいぶ元気になってきておもちゃで遊べる。
食事の量もかなり増やす。(脂っこいものはNG、煮物中心)
そして今日4月7日(火)
昨日と同じような感じ。
まだうんちは柔らかめ。
食欲は旺盛^^;
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
先週は、とにかく洗濯が大変でした。
でも今は、それ以上に、ヒナが食べたがることが大変。
嘔吐、下痢の時って食欲なくなるって思ってたんだけど、
そんなことないらしく(汗)
とにかく食べたいと大泣き…
抱っこしても何しても泣いて泣いて顔を何回ひっかかれたか^^;
私の顔、傷だらけです…
昨日・今日はうんちも固まってきたので結構食べさせたのですが
足らないみたいで…
断乳の時を思い出す泣き方でした。
あと、ずっと家にいるから疲れないらしく、ここ数日、就寝が23時…
遅すぎるでしょ。。。
昼寝はいつもどおりにするのだけど、夜は寝るのを嫌がって。
寝かせようとするとまたまたギャン泣きで顔をひっかいてくるし。
生まれてからあまり病気をしなかったからか、
今回発熱、下痢、嘔吐と一気にやってきて。。。
今まで、育児が大変と言いながら重い病気をしなかった分、
楽させてもらってたんだなって痛感しました。
看病するのって色々な意味で大変ですよね。
初めての発熱から約2週間程かな。
嘔吐下痢のピークの頃が本当に大変で、
ごはんを食べる時間もなくて、1晩で2㌔やせました!(私が)
それにちょっと買い物へ行く以外は引きこもりで、かなりストレスがたまってます!
ヒナも今は結構元気なので外へ行きたくてしょうがないみたいです。
でももうすぐヤマハが始まるのでそれまでは無理したくないんですよね…
それにしても、しんどそうにしている子供の姿を見るのは本当にキツいです。
このまま元気にならないんじゃないかとかマイナスなことばっかり
考えてしまって。(そんなわけないのにね。)
本当に健康が1番。
どんなにワガママでも大食いでも元気ならそれでいい。
(と今は思ってます。)
ランチの約束、お花見の約束2件キャンセルしてしまいました。
約束していたお友達、ごめんなさい。
今年は桜を見ていないし、気づいたら、野球も開幕してるし!
早く元の生活に戻りたいなぁ~

こちらも1日1回クリックお願いします!! ⇒

TOPページはこちら お買い物はこちら
大変でしたね。今はもう少しよくなったのかな?
ゲリや嘔吐って、特に夜中はパニックになりますよね(親が)
ユウユも赤ちゃんの頃、おっぱい戻しが多くて、よく夜中に布団に吐かれて、大変でした・・・。冬だったし、着替えも寒いしで。
ニイニの野球で手一杯でプロのほうがすっかりおろそかになってます(汗)
早く元気になれますよーーに!
ゲリや嘔吐って、特に夜中はパニックになりますよね(親が)
ユウユも赤ちゃんの頃、おっぱい戻しが多くて、よく夜中に布団に吐かれて、大変でした・・・。冬だったし、着替えも寒いしで。
ニイニの野球で手一杯でプロのほうがすっかりおろそかになってます(汗)
早く元気になれますよーーに!
2009-04-07 22:14 ぴろろ
[ 編集 ]
ぴろろさん
ありがとうございます♪
だいぶいいのですが、今朝で薬がなくなったので、ちょっと心配です。
布団に吐かれると大変そう…
うちは防水パッドとバスタオルで防備してます^^;
ニイニくん、野球、頑張ってますよね☆
息子が大活躍だと、プロ野球よりも燃えちゃいそう♪
うちには男の子がいないのでうらやましいです☆

ありがとうございます♪
だいぶいいのですが、今朝で薬がなくなったので、ちょっと心配です。
布団に吐かれると大変そう…
うちは防水パッドとバスタオルで防備してます^^;
ニイニくん、野球、頑張ってますよね☆
息子が大活躍だと、プロ野球よりも燃えちゃいそう♪
うちには男の子がいないのでうらやましいです☆
2009-04-08 14:32 ひか
[ 編集 ]
大変だね~~~。子供の苦しむ姿、本当につらいよね。
健康がどんなに有難いのか子供が病気になると思い知るもん。
それにしても長期で体調崩してるからママも息が詰まりそうになるね。
リフレッシュできなくて大変だろうけど、ママも無理しないでね。
ヤマハ??いいね。ぷっぷるちゃんだよね。
うちも見学行ったよ~。けど、うちは男の子なのでスイミングと幼児教室に四月から通うことになりました。また話そうね。
健康がどんなに有難いのか子供が病気になると思い知るもん。
それにしても長期で体調崩してるからママも息が詰まりそうになるね。
リフレッシュできなくて大変だろうけど、ママも無理しないでね。
ヤマハ??いいね。ぷっぷるちゃんだよね。
うちも見学行ったよ~。けど、うちは男の子なのでスイミングと幼児教室に四月から通うことになりました。また話そうね。
2009-04-08 22:09 浦安ママ
[ 編集 ]
浦安ママさん
ありがとう♪
だいぶ良くなったけど、できるだけゆっくりしてます。
私はかなーり息つまってるよ^^;
早くお出かけしたい!!
プールもいいね。もう暑いくらいだし、ちょうどいいね。
幼児教室はうちも来年入れたいなって思ってるよ。
また色々教えてね☆5月楽しみにしてるね

ありがとう♪
だいぶ良くなったけど、できるだけゆっくりしてます。
私はかなーり息つまってるよ^^;
早くお出かけしたい!!
プールもいいね。もう暑いくらいだし、ちょうどいいね。
幼児教室はうちも来年入れたいなって思ってるよ。
また色々教えてね☆5月楽しみにしてるね

2009-04-09 16:33 ひか
[ 編集 ]
ヒナちゃん体調いかがですか?
長い間変でしたね(>_<)
うちは、ヒナちゃんとは逆で最近は食欲がなくて困っています;
体調悪いのか、好きなもの以外はみんな首振って食べようとせず、食事の時間は嫌がって半泣きなんです
風邪なのか原因がよく分からず、早く元の食欲に戻ってくれることを祈るのみです☆
本当に、健康が一番だと思います
色々と大変ですが、お互い頑張りましょうね!
長い間変でしたね(>_<)
うちは、ヒナちゃんとは逆で最近は食欲がなくて困っています;
体調悪いのか、好きなもの以外はみんな首振って食べようとせず、食事の時間は嫌がって半泣きなんです
風邪なのか原因がよく分からず、早く元の食欲に戻ってくれることを祈るのみです☆
本当に、健康が一番だと思います
色々と大変ですが、お互い頑張りましょうね!
2009-04-10 20:37 きらりん
[ 編集 ]
きらりんさん
ありがとうございます☆
もうほとんど大丈夫そうです。
でも、まだのんびりと過ごしています。(念のため。)
坊主くん、食欲ないんですか?どうしたんだろう。
遊び食べの時期とかかなぁ…
うちみたいに食べすぎもどうかと思うけど、
食べないのも心配ですよね(><)
好き嫌いが出てきたなら、成長の証拠ですよね。
ほんと、育児は一難去ってまた一難。
頑張りましょう☆

ありがとうございます☆
もうほとんど大丈夫そうです。
でも、まだのんびりと過ごしています。(念のため。)
坊主くん、食欲ないんですか?どうしたんだろう。
遊び食べの時期とかかなぁ…
うちみたいに食べすぎもどうかと思うけど、
食べないのも心配ですよね(><)
好き嫌いが出てきたなら、成長の証拠ですよね。
ほんと、育児は一難去ってまた一難。
頑張りましょう☆
2009-04-10 21:48 ひか
[ 編集 ]